toggle

About

KOKO(ココ)

二児(女の子、男の子)の母。

大学生でイギリス(3ヶ月)、ドイツ(6ヶ月)に語学留学。ロンドン滞在時は1ポンド=200円という驚愕の物価で極貧生活を送る。お金がなくなることが不安で引きこもりがちに。なんてもったいないことをしたんだ・・・という反省をもとに、ドイツ滞在時は近郊都市への日帰り旅行を繰り返し、帰国前にドイツ、スイス、オーストリアへ2週間の旅に出る。

2021年8月現在、行ったことのある国・地域は、中国、韓国、香港、ベトナム、タイ、シンガポール、エストニア、フィンランド、ドイツ、フランス、スイス、オーストリア、イタリア、イギリス。

どうやったら費用を抑えつつ、楽しい子連れ海外旅行ができるかを研究するのが趣味。料理も大好きで、海外で食べて美味しかったものは自分でも作れるようになりたくなる。おかげで家には業務用スパイスがいっぱい。断捨離、ミニマリストの考えに影響を受け、仕事でも家事でもできるだけシンプルを心がけている。シンプルで美しいデザインのものに心惹かれる。特にヨーロッパでは職人さんの技術が光るシンプルで美しいデザインの製品を見るのが大好き。

アラフォーとなり、退職後の生活も意識するように。年をとっても元気に旅行ができるよう健康的な体づくりにやっと目覚め、若いときから全く運動してこなかった体にムチ打って、まずはストレッチと簡単なトレーニングをしている(腰痛が劇的に改善中。何せ何もしてこなかったので伸び代無限大!)。シンプルを追求し過ぎてついにスキンケアも手放し、ただ今、肌断食中(絶好調!)。

1年で、ヨーロッパと東南アジアに1回ずつ旅行できるようになるのが目下の目標(2019年は東南アジアに3回)。

HIBIWAKU-travel-

私のブログに興味を持ってくださり、ありがとうございます!

我が家は、夫、私、娘、息子の4人家族です。2021年現在、子どもたちは中学生と小学生。子どもたちと一緒に旅行を始めたのは、下の子が2歳のとき。初めての旅行先はロンドンでした。「まぁ、いきなりよくそんな遠いところ!」と思われたかもしれませんが、はい、そうなのです。行ってしまいました。そして、行ってしまったが最後、海外旅行をしたい思いを止める事はできなくなってしまいました。「出産したらもう10年くらいは海外旅行は無理ね。だから今のうちに行かなきゃ」そう思って妊娠初期にイタリアに行ったのですが・・・。

それからというもの、毎年というわけには行きませんでしたが、海外旅行にプライオリティを置き、これまでに、イギリス(2回)、シンガポール(2回)、香港、プーケット(2回)、ダナン・ホイアン(ベトナム)に家族全員で行っています。2019年は、1年間だけで、ダナン、香港、プーケット、シンガポールに行くことができました。「さぁ、2020年の年末もプーケットォ!」と年明け早々、年末の飛行機の特典航空券を予約し、無事予約できたことを喜んでいたところで、まさかの感染症流行。人生なかなか思いどおりにはならないものです。

普通に海外旅行ができるようになるには、まだ時間がかかりそうですが、ここはいつまでも悲観せずに前向きに考えたいところ。次はどこに行くかゆっくりとリサーチする時間もできましたし、これまでの旅行を振り返る時間もできました。振り返ることで、家族みんなで訪れたあちこちにたくさんの楽しかった思い出があり、そして、常に新しい旅行術を学び、私たちの旅行も進化していることに気が付きました。もしかすると、これまでの私たちが経験してきたことをお話すれば、子ども連れで海外旅行に行きたいと思っている人たちの役に立つことができるかもしれない。そういう思いが湧き上がり、このブログと本の出版(amazonのkindle)をすることにしました。

私たちの旅行は、基本的に個人手配です。全て自分たちで組み立てています。ホテルと飛行機がセットになったパックを使ったこともありますが、私たちの理想とは違ったので、その後は全て自分たちで手配することにしました。どうしてもアクセスしにくいところに行く場合は現地ツアーに参加することもありますが、日本出国から帰国まで添乗員さんがいるようなツアーに参加したことはありません。

自分たちがしたいことを自分たちのペースで。欲張りすぎずゆっくりと楽しむ。これが私たち夫婦が子どもと一緒の海外旅行で大切にしていることです。もちろん大変なことはたくさんあります。ホテルの添い寝は何人までOK?何歳まで朝食無料?飛行機の席はどう座る?空港からはどう移動する?などなど、確認しなければならないこと、考えなければならないことはたくさんあります。それでも何度か繰り返しているうちに大変なことではなくってきますし、じゃあ次はこうしたらいいかな、など自分たちで考えているからこそ、次の旅をより良くしていくことができます。

自分たちで作っている旅だからこそ、学ぶことも得ることもたくさんある。そして何より子どもたちが一緒だからこそ得られる経験や視点がある。海外旅行で成長するのは子どもだけではありません。私たち大人も成長できるのです。そして非日常を家族みんなで共有する楽しみや喜び。幸せをたくさん感じられる時間です。

今、このページを読んでくださっている方の中には、これから子連れ海外旅行をしてみたいと思っている方や子連れでツアーに参加してみたけど、周りにたくさん気を使って疲れ果ててしまい、海外旅行を諦めてしまっている方などがいらっしゃるかもしれません。そう、このブログはそんな方々に送るブログです!本当はしてみたいと思っているけれど躊躇している方、ようこそ、子連れ海外旅行の世界へ!すでに子連れ海外旅行経験済みだけど、また行ってみたいと思われている方、さらに楽しくて有意義な旅をしませんか。

「ブログや本を読んで変化がありました!」「実際に子連れ海外旅行しました!」「次はこうしたいと思います!」「こういうときはどうしましたか?」「もっとこういうことが知りたいです!」など何でもかまいません。ぜひ、「お問い合わせ」からご感想等をお寄せくださいませ。「ここもよかったですよ!」など皆さんの経験もぜひ共有してくださると嬉しいです。子連れ海外旅行の素晴らしさを共有できる仲間が一人でも増えたらこれほど素敵なことはありません。

日々ワクワクを感じられる人生を!これがHIBIWAKUのメッセージです。私のワクワクに子連れ海外旅行は欠かせません。今は新型コロナウイルス感染症の影響で、どこにも行けないけれど、こんなときだからこそしっかり学ぶチャンスです。何年かかるかわかりませんが、旅行に行けるようになるときに備え、今は一緒に準備をしませんか。

このブログや本でご紹介するのは、何年も前の旅行もありますが、写真を見ながらそのときのワクワクを思い出し、大切な思い出を文字に起こしていきたいと思います。

2021年8月